1.コントロールパネルにログインして、
- 右上にある「人物アイコン」をクリックします。
- プルダウンメニューが開くので、その中から「ユーザー登録情報」をクリックします。

2.ユーザー登録情報の
- 「メール受信設定」タブをクリックします。
- 右端にある「編集(鉛筆アイコン)」をクリックします。

3.メール受信設定画面が開くので、
- ドメイン、サーバーの期限切れ通知:受信しない場合は、右にスライド(緑色)します。
- お知らせメール(メルマガ):受信しない場合は、右にスライド(緑色)します。
- 下部にある「保存」をクリックします。

メールの受信設定について
すべてのメールを受信拒否に設定しても、メンテナンスメールのみ受信となります。
4.右上に「メール受信拒否設定を変更しました。」とメッセージが表示されたら変更完了です。
この記事は役に立ちましたか?
はいいいえ