1.ホーム画面の「セキュリティ」>「ネットde診断」>「管理」をクリックします。

2.一覧から、操作したいドメイン名をクリックします。
3.アクションから「自動更新設定」をクリックします。

4.「編集(鉛筆アイコン)」をクリックします。
5.「自動更新設定」で有効・無効のいずれかを選択し、右下の「変更」をクリックしたら設定完了です。
この記事は役に立ちましたか?
はいいいえ
1.ホーム画面の「セキュリティ」>「ネットde診断」>「管理」をクリックします。
2.一覧から、操作したいドメイン名をクリックします。
3.アクションから「自動更新設定」をクリックします。
4.「編集(鉛筆アイコン)」をクリックします。
5.「自動更新設定」で有効・無効のいずれかを選択し、右下の「変更」をクリックしたら設定完了です。