
Node.jsのインストール方法はありますか?
nvmは正常にインストールできるんだけど、肝心のnode.js(最新v0.12.2)をインストールしても「Floating point exception」エラーで動作しないです。node.jsのバージョンを下げてみると、今度は GLIBC エラー(v3.4.15以上が必要と言われる)で動きません。インストールされているGLIBCのrpmパッケージを確認してみると確かに3.4.8までしか入っていない。ユーザーローカルにGLIBCの最新パッケージをインストールする方法が見つからず、逆にnode.jsのバージョンを下げていけば現行のGLIBCのバージョンにも適合するかと思ってv0.7.0まで下げてみたけれど、今度はnode.jsのコンパイルビルドがlibv8がなくて通らなくなってしまった…。どなたか、CORESERVERでnode.jsを動かす方法知っていませんでしょうか。

Re: Node.jsのインストール方法はありますか?
投稿日 |
: 2015/05/12(Tue) 11:08 |
投稿者 |
: スタッフ ◆E/OpKM6SnFQ |
参照先 |
: |
ka2 様
平素は弊社サービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
いただきました件につきまして、誠に恐れ入りますが、弊社の各サーバーでは node.js の動作検証をしておりません。
ただ、バリューサーバーに関しましては、他サーバーと比べて若干環境が新しいので、お試しで取得して検証していただければ、動作する可能性はあるかもしれません。
以上、何卒よろしくお願い申し上げます。